top of page
検索

初の著書が発売されました。




こんにちは!

TR:SAGE代表の奥村雷騎です!

今日も身体についての解説をしていきたいと思います!


僕の初の著書である『実践! トレサージ式 戦うサッカーボディの作り方』が全国書店にて発売されました。

Amazonランキングでもずっとランクインしているくらい順調ではありますが見つけたらぜひ買ってください。


簡単に要約すると、、、


『実践! トレサージ式 戦うサッカーボディの作り方』は、サッカー選手やアスリートに向けて、パフォーマンス向上と怪我予防を実現するための具体的なメソッドを紹介する一冊です。


この本では、「歩き方」「呼吸法」「ボディケア」を中心に、身体を効率的に使う方法を解説。特に、体幹トレーニングを通じて安定性と持久力を高めるアプローチが特徴です。


サッカーだけでなく、他のスポーツにも応用可能な内容で、初心者からプロまで幅広い層に役立ちます。興味のある方はぜひチェックしてください!


トレーニング体験いつでも受け付けています!お気軽にお問い合わせください!


〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-47-5 Xspace地下一階

中目黒駅から徒歩4分


#中目黒#パーソナルトレーニング#整体#スポーツマッサージ#パーソナルトレーナー

 
 
 

最新記事

すべて表示
肩甲骨の位置が呼吸と代謝に影響?パフォーマンスと健康の意外な関係

こんにちは!TR:SAGE代表の奥村雷騎です!今日も身体についての解説をしていきたいと思います! 肩こりや猫背でお悩みの方、実は「肩甲骨の位置」がかなり影響しているのをご存知ですか?もっと言えば、肩甲骨の位置がズレることで「呼吸が浅くなる」「代謝が落ちる」といった症状も引き...

 
 
 
足裏アーチが崩れると全身に影響?意外と知らない身体の真実

こんにちは!TR:SAGE代表の奥村雷騎です!今日も身体についての解説をしていきたいと思います! 「偏平足」や「足の疲れやすさ」で悩んでいませんか?実は足裏にある“アーチ構造”が崩れると、 姿勢や肩こり、腰痛にまで波及 する可能性があるんです。...

 
 
 
肩甲骨と骨盤は連動している?姿勢改善の盲点とは

こんにちは!TR:SAGE代表の奥村雷騎です!今日も身体についての解説をしていきたいと思います! 「猫背を直したい」「骨盤が歪んでいる気がする」そんな悩みを持つ方は多いですが、実は 肩甲骨と骨盤の連動性 に注目している人はほとんどいません。...

 
 
 

Comments


bottom of page