足裏から脳を活性化?驚きの身体のつながり
- Raiki Okumura
- 6月26日
- 読了時間: 2分
こんにちは!TR:SAGE代表の奥村雷騎です!今日も身体についての解説をしていきたいと思います!
皆さん、「足の裏の筋膜=足底筋膜」が脳の活性化と関係しているってご存じでしたか?
私たちの足裏には、約7,000以上の神経終末が集中しており、重力や地面の情報を瞬時に脳へ送っている重要なセンサーの役割を果たしています。特に、足底筋膜が硬くなるとその情報伝達が鈍くなり、前庭系(バランスや空間認知)や小脳の働きが低下しやすくなることが近年の研究で明らかになってきました。
つまり、「足裏が硬い=脳がぼんやりしやすい」という状態になるのです。
TR:SAGEでは、トレーニングの前に必ず足部のチェックとケアを取り入れています。足底筋膜をゆるめ、地面をしっかり捉えられる状態に整えることで、脳と身体のつながりを最大限に引き出します。
特に40代以降の方や、デスクワークで脳の疲労を感じている方には、足裏ケア+軽いバランス刺激で脳がスッキリ冴えるようになる感覚を体験いただけます。
普段あまり注目されない足裏だからこそ、整えると全身に連鎖する変化が現れます。
「中目黒 パーソナルトレーニング」でお探しの方は、ぜひTR:SAGEで脳から整える体験をしてみてください!
トレーニング体験いつでも受け付けています!お気軽にお問い合わせください!
〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-47-5 Xspace地下一階中目黒駅から徒歩4分
#中目黒 #祐天寺#パーソナルトレーニング#整体#スポーツマッサージ #パーソナルトレーナー
Comments