top of page
検索

PFCバランスがいい具体的な食事内容

こんにちは!

TR:SAGE代表の奥村雷騎です!

今日も身体についての解説をしていきたいと思います!


PFCバランスの良い食事例

以下は、目標とするPFCバランスに基づいて計算した具体的な食事内容の例です。それぞれの食材とその栄養価を考慮し、1食分を提案します。※この例では、「タンパク質20%、脂質25%、炭水化物55%」のバランスを目安としています。

朝食(エネルギー量:約500kcal)

  • 主食: 玄米ごはん(150g)


    → 炭水化物:55g、タンパク質:3g、脂質:1g

  • 主菜: 卵2個を使ったオムレツ(卵2個+低脂肪牛乳30ml+ほうれん草50g)


    → タンパク質:14g、脂質:10g、炭水化物:2g

  • 副菜: トマトとアボカドのサラダ(トマト100g+アボカド50g+オリーブオイル5g)


    → タンパク質:1g、脂質:8g、炭水化物:6g

  • 飲み物: 無糖ヨーグルト(100g)にブルーベリー(20g)をトッピング


    → タンパク質:4g、脂質:3g、炭水化物:8g

昼食(エネルギー量:約600kcal)

  • 主食: 全粒粉パン(2枚:80g)


    → 炭水化物:40g、タンパク質:6g、脂質:3g

  • 主菜: 鶏むね肉のグリル(150g)


    → タンパク質:30g、脂質:3g、炭水化物:0g

  • 副菜: グリル野菜(ズッキーニ50g+パプリカ50g+オリーブオイル5g)


    → タンパク質:2g、脂質:5g、炭水化物:6g

  • スープ: レンズ豆のスープ(レンズ豆30g+トマト缶100g)


    → タンパク質:5g、脂質:1g、炭水化物:12g

夕食(エネルギー量:約600kcal)

  • 主食: さつまいも(150g)


    → 炭水化物:40g、タンパク質:2g、脂質:0g

  • 主菜: サーモンのソテー(100g)


    → タンパク質:22g、脂質:7g、炭水化物:0g

  • 副菜: ごま和えほうれん草(ほうれん草100g+すりごま5g)


    → タンパク質:2g、脂質:4g、炭水化物:3g

  • 汁物: 味噌汁(豆腐50g+わかめ5g+味噌10g)


    → タンパク質:3g、脂質:1g、炭水化物:3g

間食(エネルギー量:約200kcal)

  • ナッツ類: アーモンド(10粒:15g)


    → タンパク質:3g、脂質:8g、炭水化物:6g

  • 果物: バナナ(中1本:100g)


    → タンパク質:1g、脂質:0g、炭水化物:22g

1日のPFCバランス合計(例)

  • タンパク質: 約75g(エネルギー比20%)

  • 脂質: 約50g(エネルギー比25%)

  • 炭水化物: 約200g(エネルギー比55%)


    → 合計エネルギー:約2000kcal

ポイント

  1. タンパク質の質を意識


    鶏むね肉、魚、大豆製品など、脂肪の少ない高タンパク質食品を選びましょう。

  2. 良質な脂質を摂取


    アボカド、ナッツ、オリーブオイルなどの不飽和脂肪酸を活用。トランス脂肪酸や過剰な飽和脂肪酸は避けましょう。

  3. 炭水化物の種類に注意


    白米や精製パンよりも玄米や全粒粉パン、さつまいもなどを選び、血糖値の急激な上昇を抑える工夫を。

PFCバランスを意識することで、トレーニングや日々の生活に適したエネルギー供給が可能になります。自分の目標に合わせて調整してみましょう!


トレーニング体験いつでも受け付けています!お気軽にお問い合わせください!


〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-47-5 Xspace地下一階

中目黒駅から徒歩4分


#中目黒#祐天寺#パーソナルトレーニング#整体#スポーツマッサージ#パーソナルトレーナー

 
 
 

最新記事

すべて表示
股関節と足裏の秘密:階段を楽にする身体の使い方

こんにちは!TR:SAGE代表の奥村雷騎です!今日も身体についての解説をしていきたいと思います! 🦵 股関節と足裏の秘密:階段を楽にする身体の使い方 「階段を上るとすぐに疲れる…」という悩みは、多くの人が抱えています。実はその原因、太ももの筋力不足ではなく、...

 
 
 
肩甲骨の安定性がスポーツを変える!中目黒パーソナルジムが解説

こんにちは!TR:SAGE代表の奥村雷騎です!今日も身体についての解説をしていきたいと思います! 📌 肩甲骨の役割 肩甲骨は「上半身の土台」と呼ばれるほど大切な部位です。野球、サッカー、バスケ、格闘技…すべての競技で、肩甲骨の安定性がプレーの質を左右します。 📌...

 
 
 

コメント


bottom of page