top of page
検索

バランス感覚は筋肉じゃなく“脳”で決まる?小脳とトレーニングの意外な関係

こんにちは!TR:SAGE代表の奥村雷騎です!今日も身体についての解説をしていきたいと思います!

「運動神経が悪いから…」とトレーニングを諦めていませんか?実はその“運動神経”をつかさどっているのが、脳の中にある**「小脳」**という器官です。

小脳は、バランス・姿勢・動作の正確さをコントロールしています。つまり、小脳の働きを高めれば、運動の質も上がるということ。そしてこの小脳、トレーニングで鍛えることができるのです。

TR:SAGEでは、筋肉だけでなく「神経系」も含めた機能改善トレーニングを実施しています。たとえばバランスディスクや目線・重心移動を取り入れた動作で、小脳に適切な刺激を与えます。これにより、運動時のふらつきや左右差が改善しやすくなり、ケガの予防にもつながります。

「中目黒 パーソナルジム」で探している方で、動作の美しさや体の使い方にこだわりたい方にこそ、TR:SAGEのアプローチはおすすめです。

筋トレだけでは見えない「脳と身体のつながり」。ぜひ一度、体験してみてください。

トレーニング体験いつでも受け付けています!お気軽にお問い合わせください!

〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-47-5 Xspace地下一階中目黒駅から徒歩4分

#中目黒 #祐天寺#パーソナルトレーニング#整体#スポーツマッサージ #パーソナルトレーナー

 
 
 

最新記事

すべて表示
肩甲骨の位置が呼吸と代謝に影響?パフォーマンスと健康の意外な関係

こんにちは!TR:SAGE代表の奥村雷騎です!今日も身体についての解説をしていきたいと思います! 肩こりや猫背でお悩みの方、実は「肩甲骨の位置」がかなり影響しているのをご存知ですか?もっと言えば、肩甲骨の位置がズレることで「呼吸が浅くなる」「代謝が落ちる」といった症状も引き...

 
 
 
足裏アーチが崩れると全身に影響?意外と知らない身体の真実

こんにちは!TR:SAGE代表の奥村雷騎です!今日も身体についての解説をしていきたいと思います! 「偏平足」や「足の疲れやすさ」で悩んでいませんか?実は足裏にある“アーチ構造”が崩れると、 姿勢や肩こり、腰痛にまで波及 する可能性があるんです。...

 
 
 
肩甲骨と骨盤は連動している?姿勢改善の盲点とは

こんにちは!TR:SAGE代表の奥村雷騎です!今日も身体についての解説をしていきたいと思います! 「猫背を直したい」「骨盤が歪んでいる気がする」そんな悩みを持つ方は多いですが、実は 肩甲骨と骨盤の連動性 に注目している人はほとんどいません。...

 
 
 

Comments


bottom of page