下腹ぽっこりを解消するには“腸腰筋”がカギ!中目黒TR:SAGEが教える体幹リセット術
- Raiki Okumura
- 23 分前
- 読了時間: 2分
こんにちは!TR:SAGE代表の奥村雷騎です!今日も身体についての解説をしていきたいと思います!
多くの方が「下腹を引き締める=腹筋運動」と考えがちですが、実はそれだけでは根本解決にはなりません。
なぜなら、下腹ぽっこりの原因は**腸腰筋(ちょうようきん)**にあるからです。
腸腰筋は、背骨から骨盤、太ももへとつながる深部の筋肉で、骨盤を安定させる“土台”のような存在。ここが働かなくなると、骨盤が前傾して内臓が下垂し、結果としてお腹が前に突き出た姿勢になります。
TR:SAGEでは、1️⃣ 骨盤の傾きを整えるストレッチ2️⃣ 呼吸を使って腸腰筋を目覚めさせるエクササイズ3️⃣ 日常で無意識に腸腰筋を使える姿勢改善この3ステップで、下腹の原因を根本から修正します。
さらに腸腰筋が使えるようになると、
猫背や腰痛の改善
代謝の向上
ヒップラインの引き上げなど、全身のボディラインが自然と変わります。
ただ引き締めるのではなく、身体の使い方そのものを整える。それがTR:SAGEのアプローチです。
トレーニング体験いつでも受け付けています!お気軽にお問い合わせください!
〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-47-5 Xspace地下一階中目黒駅から徒歩4分





コメント