肩甲骨と呼吸の深い関係|中目黒のパーソナルトレーニングで身体を整える
- Raiki Okumura
- 9月10日
- 読了時間: 2分
こんにちは!TR:SAGE代表の奥村雷騎です!今日も身体についての解説をしていきたいと思います!
「呼吸が浅くて疲れやすい」「肩こりがなかなか取れない」――そんなお悩みはありませんか?実はその原因、肩甲骨にあるかもしれません。
肩甲骨は背中の広い範囲で動く骨で、本来は肋骨の上をなめらかに動きます。しかしデスクワークや猫背が続くと動きが制限され、胸郭が広がらず呼吸が浅くなってしまうのです。呼吸が浅くなると酸素の取り込み量が減り、代謝や集中力にも影響します。
TR:SAGEでは、中目黒で珍しい「肩甲骨の可動域改善」を重視したパーソナルトレーニングを提供しています。肩甲骨がスムーズに動くようになると胸が自然と広がり、呼吸が深まります。その結果、姿勢が整うだけでなく疲れにくい身体へと変化していきます。
呼吸の質は日常生活にも大きな影響を与えます。「しっかり息を吸えるようになった」「体が軽く感じる」と多くの方からご感想をいただいています。
中目黒で呼吸の浅さや肩こりを根本から改善したい方は、ぜひTR:SAGEにお越しください。
トレーニング体験いつでも受け付けています!お気軽にお問い合わせください!
〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-47-5 Xspace地下一階中目黒駅から徒歩4分





コメント