足首の柔らかさが体幹を安定させる理由|中目黒のパーソナルトレーニングならTR:SAGE
- Raiki Okumura
- 14 時間前
- 読了時間: 1分
こんにちは!TR:SAGE代表の奥村雷騎です!今日も身体についての解説をしていきたいと思います!
「バランスが取りにくい」「スクワットで腰に負担がかかる」と感じたことはありませんか?その原因のひとつが 足首の硬さ です。
足首は地面との唯一の接点であり、全身の安定性に直結します。可動域が狭いと、膝や腰で無理に補おうとして体幹がぐらつき、結果的にフォームが崩れやすくなるのです。逆に足首が柔らかいと骨盤の動きもスムーズになり、体幹の安定が高まります。
TR:SAGEでは「足首と骨盤の連動性」を意識した独自のトレーニングを取り入れています。中目黒で体幹を鍛えたい方、姿勢を整えたい方、スポーツのパフォーマンスを向上させたい方に特におすすめです。
足首の柔らかさは、見た目の姿勢だけでなく呼吸の深さや疲れにくさにも関わります。身体の土台を整えることが、日常生活の快適さにもつながるのです。
ぜひ一度、中目黒のTR:SAGEで体験してみてください。
トレーニング体験いつでも受け付けています!お気軽にお問い合わせください!
〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-47-5 Xspace地下一階中目黒駅から徒歩4分
コメント